ガラス発泡資材事業協同組合・事務局です。
「ザ!鉄腕!ダッシュ!」(12月25日放送)」を見ていただき、誠にありがとうございました。
16:00~放送分は、今までの「新宿ダッシュ」を再編集したもので、そこでは茨城県笠間市の㈱ソルクでの製造の様子が、紹介されていました。
19:00~の生放送では、実際に施工の様子が放送されるとご案内致しましたが。。。
「えっ!どこ??」「スーパーソルは出てきた?」という感じでした。
最初からテレビの前でご覧になっていた方は、もしかしてお気づきかもしれませんが、オープニングの時、屋上からTOKIOのメンバーがタイトルコールしますが、彼らの足元に砂利のようなものが、敷いてありました。
それこそ、スーパーソルです。
でもその上にどんどん土を盛っていたので、すぐにスーパーソルは見えなくなってしまいました。
番組内で実際に製造したものは、炉からできた状態の2~75㎜の礫状ですが、今回は屋上緑化での敷厚が薄かったので、2次破砕し、篩分けした小粒を使ってもらいました。
目的は、排水基盤材です。
土の下部に敷き詰めることで、排水性と通気性がぐっと良くなり、根腐れ防止になります。
スーパーソルは、軽量な資材のため、重さの制限のある屋上緑化には最適です。
詳細は

ガラス発泡資材事業協同組合・ホームページ「利用用途」
緑化資材
をご参照下さい。
ガラス発泡資材事業協同組合・事務局です。
岡山県笠岡市に、新しくスーパーソル工場が完成しました。
経営するのは、㈲ランドベル(本社:広島県尾道市)、産業廃棄物処理業を営んでいる会社です。

工場建屋
12月21日落成式が執り行われ、地元代議士先生をはじめ、多くの方が出席されました。

内覧中
社屋の隣に、スーパーソルを活用した雨水貯留システムが設置されています。


組合員一覧
有限会社ランドベル
ガラス発泡資材事業協同組合・事務局です。
大変ご無沙汰してしまい、申し訳ございませんでした

さて、9月のブログでもご案内しておりますが、
日本テレビ系列「ザ!鉄腕!ダッシュ!!」の人気コーナー
「新宿ダッシュ」でスーパーソルが使用されているのをご存知ですか?
「大都会新宿に新しい生態系を創る!」をテーマに、TOKIOのメンバー
が新宿区・高田馬場の屋上にベース基地を作っています。
今までの様子は

日本テレビ 番組HP 新宿DASH
第1回目の放送は9月11日で、新宿界隈の飲食店から国分くんが
ワイン瓶を集め、茨城県笠間市の㈱ソルクのスーパーソル工場へ持ち込み、そこでガラス発泡軽量資材「スーパーソル」を製造し、再び新宿へ。
それからは、新宿の江戸時代からの池でをかいぼりして浚渫した泥で土を作ったり、ラーメン屋でダシをとった残りの昆布から抽出した液体をその土に混ぜて団粒構造の土にしたり。。。
とにかく、新宿由来のものを利用して、屋上ベース基地に必要なアイテムをそろえています。
そしていよいよベース基地の制作に取り掛かります。
その様子が、12月25日放送されます。
もちろん、スーパーソルも登場します。
是非お見逃しなく!!
■12/25(日)16:05~17:00
「新宿DASH ~クリスマス特別編~」
■12/25(日)19:00~19:58
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
「新宿DASH ~大都会に人と生き物たちが一緒に暮らせる未来の
街をつくれるか!?~」
※上記の予定について、12月19日現在の予定です。
※放送スケジュールや内容は変更になる場合がございますので、
番組公式HP情報などでご確認下さい。
詳しくは

日本テレビ番組HP ザ!鉄腕!DASH! 最新情報
ガラス発泡資材事業協同組合・事務局です。
スーパーソルL3について、初めてご紹介致します。
L3は絶乾比重0.8~0.9の製品ですが、今までほとんど用途が
なく、製造されていませんでした。
L2より重たいが土より軽くて強度がある、そこに目を付けたのが、
首都高速道路㈱です。
地震によって橋梁の伸縮継手部に損傷が発生し、路面に段差が
生じた場合、車両通行ができなくなります。
緊急輸送用道路を早期に確保するためには、路面に生じた段差を
速やかに修正し、滞留した車両を排除、緊急車両の通行帯を確保
する「道路啓開」を迅速に実施する必要があります。
運搬性・作業性に優れ、大型車の通行にも耐えられる
軽量段差修正材(軽量土嚢)を路面段差の修正に用い
ることにより、より迅速に「道路啓開」を実施することが可能になります。

その軽量段差修正材として土嚢の中身に使用されたのが、
スーパーソルL3です。
首都高速道路㈱とパシフィックコンサルタンツ㈱の指導のもと、
茨城県のスーパーソル製造工場㈱ソルクが軽量土嚢用の
スーパーソルL3の製造に全面協力する形で、
何度も試作品製造→試験施工を繰り返し、ようやく完成しました。
そして、
11月1-2日東京ビックサイトにて「ハイウェイテクノフェア2016」が
開催され、首都高速道路株式会社のブースで「軽量段差修正材
(軽量土嚢)」が展示され、新技術として大々的に紹介されました。


重さは、従来の土詰め土嚢(15リットル)が25kgに対して、
スーパーソルL3を詰めた土嚢は、6kg
なんと、1/4以下の重さです。
そして、20トンの大型車両が10回走行しても、若干つぶれますが、
車両の走行には支障ありませんでした!
ガラス発泡資材事業協同組合・事務局です。
いよいよ本日から29日まで、メッセナゴヤ2016開催です!
スーパーソルも出展しております


小間番号:第3展示館 3D-248
出展社 :株式会社トリム
大規模な異業種交流の展示会なので、多種多様な企業が参加して
います。
入場無料です。
スーパーソルの魅力を知っていただく良い機会ですので、
お近くの方、是非ご来場下さい。
メッセナゴヤ2016の公式ホームページより、
事前入場登録いただくと、スムーズにご入場いただけます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。